発行元による分類(特典・割引使いこなし!クレジットカード比較マニュアル)

発行元による分類(特典・割引使いこなし!クレジットカード比較マニュアル)

TOPページ クレジットカード基礎知識 > 発行元による分類

 

発行元による分類

ここでクレジットカードにはどのような種類があるのかを発行元の分類で見てみましょう。発行する会社の業種によって、サービスの展開が得意な部分とそれほどでもない分野があることがわかります。

銀行系クレジットカード

銀行やその関連会社が発行するクレジットカードです。三井住友VISA、JCB、DC、シティカード等がこれに該当し、銀行リテール業務の一環で発行されている観があります。得点として、その銀行の口座を持っていると年会費が割引になるなどのサービスがあります。

信販系クレジットカード

信販系の会社が発行するクレジットカードです。日本信販(ニコスカード)やオリエントコーポレーション(オリコカード)などがこれに当たり、VISA・マスターなど提携ブランドが豊富で、分割払いを得意としたカードといえましょう。

流通系クレジットカード

百貨店等の流通系の会社が発行するクレジットカードです。セゾンカードがよく知られていますが、最近ではスーパーをチェーン展開するイオンがカード事業を拡大させ、「お客様感謝デー」「年会費無料」などのサービスを行い、顧客の獲得を図っています。

消費者金融系クレジットカード

いわゆる消費者金融が発行するクレジットカードで、アイフル、アコム等がこれに該当します。最近では新興のライブドアや楽天がクレジット会社をつくり話題となりました。これらはすべてカードローンをメインにしたクレジットカードであるといえます。またキャッシング専用のカードがオプション的に発行され、年会費も無料で審査もたやすいのが特長といえるでしょう。

メーカー系クレジットカード

乗用車メーカー、家電メーカー等が発行するクレジットカードです。ホンダCカード、マツダm'zカード、マイ・ソニー・カード等がこれに該当します。製品の購入ごとにポイントが貯まったりキャッシュバックなどの特典もあります。NTTグループカードは携帯電話の利用料金が割安になるなどのサービスがあります。

石油系クレジットカード

石油会社が発行するいわゆるオイルカードで、コスモ・ザ・カード、シナジーカード、出光まいどプラス等がこれに当たります。発行元のガソリンスタンドで利用するとキャッシュバックなどの特典が得られます。原油高の今にはもってこいのカードかもしれませんね。

おすすめ記事①
ガソリンの支払いにクレジットカードを利用するとガソリン代が最大30%にもなるガソリンカードがあります。数多くのガソリンが割引されるカードの中からもっともお得なカードは何かを解説していますので、参考にしてください!!詳細はコチラ

468-60r.gif

おすすめ記事②
ETC車載器が欲しいと思っている方に朗報!クレジットカードが行っているキャンペーンを上手に利用すれば無料でETC車載器を手に入れることができます!!詳細はコチラ

おすすめ記事③
年会費無料のETCカードを比較解説しています!詳細はコチラ

おすすめ記事④
現在、初年度年会費無料で、ギフト券プレゼントキャンペーンを行っているカードがあります!MUFGカード三菱UFJニコスギフトカード1000円分JCBカードスターバックスカード1000円分が開催中です! その他の期間限定キャンペーン情報の詳細はコチラ

148265_154908.gif

おすすめ記事⑤
空港ラウンジが無料で利用できる特典を業界最低水準の年会費3150円で提供しているシティ エリートが海外旅行者などに人気です。


ページトップへ↑